こんにちは!こんばんは!おはようございます!
licemanと申します。
今回は、皆さんがどのくらい使っているんだろうという母子手帳についてお話しようと思います。
母子手帳って意外とすごいんです。
私は1人目が産まれた時は妻に任せていたのであまり知らなかったんですがこの前、教えてもらってすごい便利なものだとわかりました。
みなさんの中にもママさんに任せててどんなことが書いてあるかわからないっていう人はいるんじゃないでしょうか?
そんな方のために母子手帳に書いてあること、どんなことを書いていくものなのかご紹介していきます。
母子手帳には何が書いてあるの?
書いてあること(病院で書いてもらうものも)
- ママの妊婦健診結果
- ワクチン接種の種類、受ける回数
- 赤ちゃんの平均体重・平均身長
書き込むこと
- 妊娠〇週目のママの体調、記録
- 赤ちゃんが産まれてからの月齢ごとの様子
母子手帳って何か書こうとしないと開く機会ってあまりないと思います。
母子手帳を役所でもらった時にまだ子どもが産まれていないからとりあえず置いとこうという考えの方はいませんか?
我が家はまさにそうでした。
私は何が書いてあるかも見てないし、妻も妊婦健診の結果を病院で書いてもらうくらいで特にかまっていませんでした。
しかし、妊娠〇週のお母さんの記録なども書けるようになっているので我が家は子どもは一人だけなんだ!という方以外は書いておくことを強くお勧めします。
うちはこの前、2人目を授かった時に妻のつわりが前回よりひどく、仕事を休んだりかなり辛そうでした。
そんな時、1人目のつわりの時にどうすれば気分が良くなったか、どんなものなら食べられたのか書いておけば良かったと後悔しました。
皆さんも1人目の時は色々初めてのことで大変だとは思いますが、ほんの少しでいいのでメモしておきましょう。
後々、必ずありがたいと思える時が来ます。
また、子どもの1ヵ月健診の結果やどのワクチン接種を受ければいいか書いてあるので忘れず受診することができます。
私は初めて見たときにこんなにいっぱいの注射されるんだ。かわいそう。と思っていましたが、子どもにとって必ず受けなければならないものなので忘れず受診しましょう。
後で読み返して一番面白いのは月齢ごとの赤ちゃんの様子です。
3カ月ごろには遊ぶおもちゃの好き嫌いが出てきた。とか
車に乗るとよく寝るとか書いてあるのを家族で見返して「あの時は大変だった。」とか「この時初めてこれができたんだよねー。」とか話し合うのも楽しいですよ。
2人目の時に大体何か月になったら何ができるようになるっていうのがわかるので必要なものを買いそろえたりするのにとても役立ちます。
実際、どのくらい母子手帳に書き込んでいるの?
母子手帳に色々な情報や書き込むことがあることはわかったけど、みんながどのくらい書いているか気になりますよね。
半年健診のときや1歳健診の時に周りの方に聞いてみたのですが、本当に色々な方がいました。
「育児に手一杯で書くの忘れててちょっとしか書いてないんです。」っていう方や「どんなことも書き残しておきたくて母子手帳+ミニノートに書いてます」っていうマメなお母さんもおられました。
中には、母子手帳の管理はパパがやってますっていうご家庭もあったので本当に様々だなと思いました。
個人的には半年とか1年の時にはパパ・ママからのメッセージを書くなど2人で管理していくのが一番だと思います。
その方がワクチンもそろそろ受けないといけないと見落とすことも減るし、赤ちゃん・子どももママにしか見せない姿、パパにしか見せない姿もあると思います。
その両方を記録として残せるならその方が良いですよね。
ただ、こうしないといけないという決まりはないので家族内で相談してどんな母子手帳の使い方をするか決めるようにしましょう。
まとめ
今回、母子手帳についていろいろご紹介しましたが、我が家も完璧に書き込んでいるわけではありません。
ていうか、妊娠中のママの様子とかは1文字も書いてありません。笑
ただ、今になって書いておけば良かったと後悔しているので皆さんは後悔しないように今のうちにどうするか話し合ってどうするか決めておきましょう。
私は将来、子どもが大きくなった時に「小さいときこんなことしてたんだ笑」と話せることを楽しみにちょこちょこ書き込んでいこうかなと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント